- 深沢レナ
編集長。詩人。元専業主婦。第一詩集に『痛くないかもしれません。』(七月堂)。アンソロジー『ヒドゥン・オーサーズ hidden authors』(惑星と口笛ブックス)。
- 伊口すみえ
詩人。OL。B級カウンセラー。写真もとる。『ユリイカ』の新人投稿欄に作品が複数掲載。
- 水原涼
小説家。鳥取の王子。2011年「甘露」が文學会新人賞受賞。文芸誌にいっぱい書いている。2020年来るべき作家。
- 竹田純
書籍編集者。担当書に『歴メシ!』『パリのすてきなおじさん』。2018年4月末には、『子どもができて考えた、ワクチンと命のこと。』(http://www.kashiwashobo.co.jp/book/b356681.html)、5月末に『日本のヤバい女の子』(http://www.kashiwashobo.co.jp/book/b356682.html)が出ます。
- 宮崎智之
フリーライター。書籍の編集や構成を多く手掛けるほか、カルチャーや男女問題についてのコラムも多数執筆。電子書籍『あの人は、なぜあなたをモヤモヤさせるのか』(幻冬舎plus+)。
- しだゆい
ジャック・デリダ研究を経て今は働いている。頭がいい。そしてセクシー。
- 雛倉さりえ
小説家。16歳の時に執筆した短編「ジェリー・フィッシュ」が、第11回「女による女のためのR-18文学賞」の最終候補に選ばれ、刊行・映画化された。最新作は『ジゼルの叫び』(新潮社)。
- ねこ石
大学院生。漫画を研究したりコミティアで漫画売ったり。一見すると神木隆之介くんにしか見えないが、やばい話をしているときの目の輝き方からして常人ではない。
*デザイン、他*
- 福田正知
インデザインの神。装丁もやる。「言葉に憑かれて」展ですごくがんばった。お仕事ページはこちら。http://fmasa.starfree.jp/works.html
- 渡邊優太
濡れている食べ物が食べられない。カレーはセパレートタイプならOK。
- 松山綾花
天使。
- 渡邊久実
ぷらぷらに表紙画を提供。
- ういstudio
ぷらぷらの挿絵、文字を提供。
- ルナティック・サヤ
ぷらぷら専属タロット占い師。エクストラヒーリング『Humanに生まれて不満』限定配信中。